×

CATEGORY

お宮参り・七五三

ご祝着で心に残る一生の思い出を「掛衣装」

ご祝着で心に残る一生の思い出を「掛衣装」
ご祝着で心に残る一生の思い出を「掛衣装」

日本には大切なお子様の誕生と健やかな成長を願って、生後約1ヶ月目に、
神社にお参りをする風習が古くからあります。その際にお召しになるお子様に
とって初の晴着が「掛衣裳」です。ご家族の心に残る一生の思い出をおつくりくださいませ。

「掛衣装」はご実家の家紋の入った大切なお着物。お宮参りだけでなくお節句やお雛さまの時にもお召しください。
お直しをして 女の子は三才に 男の子は五才に 七五三のお着物としてご利用いただけます。
29,400円より豊富にご用意させていただいております。お気軽にご覧くださいませ!

※箱にお入れし、熨斗をつけ、お包みしてお渡しいたします。

御風呂敷

御風呂敷

桐箱にお入れし、水引をおかしてお渡しいたします。
豊富にご用意しております。お気軽にお申しつけくださいませ。

お問い合わせ

着物に関するご質問やご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

TEL0269-62-3315

CATEGORY

CONTENTS